日常に精油を取りこんで、生活に潤いを与えてみましょう
注)使用する精油は身体に適したものがあります。また体調
やお肌により不向きなものもあります。
サロンではカウンセリング後にお勧め精油をお伝えして
います。
ご使用の際は店舗にて安全性をご確認ください。
初めて使用する精油はパッチテストをお勧めします。

ボディトリートメント(精油入りオイル)
お風呂あがりの保湿、またマッサージに最適です。
①キャリアオイル 20ml
②精油 4滴

蒸気浴
風邪をひきそうになったら。鼻づまり、喉のイガイガ
などの違和感に。
呼吸器に最適な精油を使用します。
①ボールにお湯を注ぐ
②精油を2滴
*フェイスタオルを頭から被り目を閉じて鼻と口から
吸入します

除菌スプレー
高濃度アルコールでの除菌は肌荒れの原因に。
植物性アルコールでお肌に優しい除菌スプレーを
作ることができます。
抗菌や抗ウィルス・抗真菌作用のある精油を使用
します。
①精製水 45ml
②植物性無水エタノール 5ml
③精油 10滴

保湿ジェル
キャリアオイルよりべとつかず浸透性の高い無香料
ジェルの保湿効果を利用して。
お肌の再生を促す精油や抗ウィルス作用のある精油な
どをプラスします。
①ジュレナチュレ 30g
②精油 6滴

バスタイム(yuica入浴パウダー)
バスタブに直接入れるタイプの入浴パウダーは
イオウを含まず風呂窯を傷めません
(yuica 7 days bath シリーズ 精油入り)
①お好みの入浴パウダーを浴槽に入れかき混ぜる
②ゆっくり香りも一緒に楽しむ

マスクスプレー(yuica)
エタノールフリーのブレンドマスクスプレー
シーンに合わせて使い分けできます。
心地よい香りで深呼吸を誘導。
(クロモジ+ハッカ/ニオイコブシ+ショウガ)
①お好きなときにマスクに2,3プッシュ
*ティッシュにつけて卓上におくこともできます
*バッグに香りを忍ばせて